自称Web漫画家たえの日記

酒と水泳と漫画を愛するわたくしの雑記的ブログです。漫画「ほろ酔い育児日記」を宜しくお願いいたします。https://deisui.work/

ワイン

Martino Aglianico del Vulture
マルティーノ アリアーニコ・デル・ヴルトゥーレ
f:id:tae5252:20200816095114j:plain
上野のキャンティで。
販売してないみたいだな~


コトーブルギニヨン 2016
家飲みにまいちゃんが頂き物と言って持ってきてくれたワイン。
とってもさっぱりで美味しかった!

f:id:tae5252:20200611074741j:plain
f:id:tae5252:20200611074709j:plain


コトーブルギニヨンだけだと他の商品も出てくるみたい。
同じものなら・・
メゾン・ルロワ コトー・ブルギニョン
白の2016年は出てこない。2015年で約7,000円!?

マンション管理ネットのCSSメモ

マンション管理ネット
http://www.k-ban.net/index.html

いろんな<li>

条文でリストナンバーが2から始まる。

----------------------------------------

---------------------------------------

2.----------------------------------

3.-----------------------------------

<ol start="2">

<li></li>

</ol>

 

標準管理規約のコメントなど、丸数字のもの。

①--------------

②--------------

<span class ="iromoji">コメント</span>

<ol class="num3">

<li><span>&#9312;</span>--------------------</li>

<li><span>&#9313;</span>--------------------</li>

</ol>

 

標準管理規約第32条などの漢数字で2桁になると幅をとる

十一 -----------------

十二 -----------------

<ol class="num4">

 

コメントリストのさらに補足などでだいぶ字下げするとき

<ol class="num5">

 

各カテゴリー別トップ部分

普通

・タイトル

・タイトル

ul id = "kiji_top"

 

間にリンクの無い文字あり

・タイトル

・タイトル

〇〇〇〇

・タイトル

・タイトル

〇〇〇〇

・タイトル

・タイトル

<上>ul id = "kiji_top_1" 上部に線あり

<中>ul id = "kiji_top_1"

<下>ul id = "kiji_top_1" 下部に線あり

 

掃除の方法

<酸性とアルカリ性

酸性

油汚れ・皮脂汚れ・たばこのヤニ・湯垢・カビ汚れ

アルカリ性

水垢・石鹸カス・トイレのアンモニア臭の汚れ(水回り系だね)

・尿汚れは酸性だが、時間がたつとアルカリ性アンモニアに変わる。

・汚れの性質と反対の性質の洗剤を使うことによって、汚れが中和され、汚れが緩んで落ちやすくなる。

 

酸性の汚れアルカリ性洗剤

重曹セスキ炭酸ソーダ:弱アルカリ性

・アルカリ電解水:強アルカリ性
 重曹<セスキ<アルカリ電解水 

・キッチン(ガスコンロ)や電子レンジにアルカリ電解水スプレーをかけて拭き掃除。

参考:アルカリ電解水はなにがすごいの?

・酸素系漂白剤(可炭酸ナトリウム):粉末は弱アルカリで液体は弱酸性 
※「酵素パワーの・・・♪」洗濯系ね 
日常の洗濯なら液体で。
 例)ワイドハイター
 それでも落ちないような酷い汚れには粉末タイプを。
 アルカリ性が強いほど、刺激はアップ。
 例)ワイドハイターEX 

・換気扇部品をゴミ袋のなかで40度のお湯でオキシ漬け(オキシクリーン洗剤)にして1時間。(→ガスコンロの油汚れを同様で取れそう)

・塩素系漂白剤(次亜鉛酸ナトリウム):高アルカリ性
※競泳時代の「プールの塩素がきつい」ってこれ!?

 液体・漂白力が強く、台所やお風呂場の黒ずみ除去に。
 刺激が強い・湯で働きが活発に(40度くらいがよい、熱湯×)・酸性と混ぜない
 例)キッチンハイター・洗濯用ハイター・カビキラー

ハイター 塩素系漂白剤

アルカリ性の汚れ酸性洗剤

クエン酸

一般的な家庭用洗剤は中性のものが多いので、水垢はなかなか落ちない。
中性洗剤を使ってゴシゴシこするよりも、酸性の洗剤を使うほうが力を入れずに楽に汚れを落とせる。
トイレ用洗剤などの酸性洗剤は刺激が強すぎて洗面台を傷めるものもあるので、水回り用やお風呂用の酸性洗剤を選ぶ。

 

クエン酸の使い方など

www.dcm-hldgs.co.jp

を参考に!
 

ガラス掃除

丸めた新聞紙 濡らしたもの→乾いたもの で、拭く。

 

ガラスクリーナー
なんで買ったんだろ。
ガラスクリーナーはガラス以外にも油汚れ(酸性)が落ちるアルカリ性
<参考>

kurashinista.jp


鏡の他に、洗面台や壁に飛び散った歯磨き粉や整髪剤、化粧品の跡や、水で落ちにくいくすみがスッキリ拭き落とせます

・・・歯磨き粉とか石鹸汚れはアルカリ性じゃないの?って思うけど使ってみるか。

「みんなのお掃除のコツ・ワザ・知恵」

でおすすめの商品(抜粋)

・パストリーゼ77

デザインが秀逸。高アルコール。500ミリリットルで3,000円ほど。

・茂木和也

水垢掃除のエキスパート!らしい。
・エコストア

デザイン素敵かつお値段手頃、買ってみよ~!

 

 

2か月ぶりのプール

コロナ明け、2か月ぶりのロックスでのプール。

 

100の1本目だけは、普通に泳げたが、

2本目にもう体に異常を感じた。

 

腕に力がはいらない。

 

今までのタイムなんて比較にならない。

2分くらい、もしくはそれ以上のサークルで、10本ほど泳ぐ。

 

スカーリングしてみたら、

もうヘロヘロ。

 

笑っちゃうほどできない。

こんなにも落ちるのか!私は!!

 

なんとか計2キロ。落ちすぎてるからタイムももう気にならず、

とにかくおぼれずに泳ぐ感じ。

もう、自分のことをスイマーだなんて言えない。

 

きっともう100×20(1分45秒)サークルを回れる日はやってこない。

 

今までも泳げないと思っていたけど、

今から思うと、泳げていたんだなと思う。

水泳ってやっぱり体力使っているんだ。

 

久々のロックスプール(※浅草のジムの名前です)

気持ちよかった!

これからも泳ぎ続ける!

 

 

2か月ぶりのプール

コロナ明け、2か月ぶりのロックスでのプール。

 

100の1本目だけは、普通に泳げたが、

2本目にもう体に異常を感じた。

 

腕に力がはいらない。

 

今までのタイムなんて比較にならない。

2分くらい、もしくはそれ以上のサークルで、10本ほど泳ぐ。

 

スカーリングしてみたら、

もうヘロヘロ。

 

笑っちゃうほどできない。

こんなにも落ちるのか!私は!!

 

なんとか計2キロ。落ちすぎてるからタイムももう気にならず、

とにかくおぼれずに泳ぐ感じ。

もう、自分のことをスイマーだなんて言えない。

 

きっともう100×20(1分45秒)サークルを回れる日はやってこない。

 

今までも泳げないと思っていたけど、

今から思うと、泳げていたんだなと思う。

水泳ってやっぱり体力使っているんだ。

 

久々のロックスプール(※浅草のジムの名前です)

気持ちよかった!

これからも泳ぎ続ける!

 

 

ちょっとだけ・こっそり・素早く「言い返す」技術

プロローグ

たまりにたまったモヤモヤにピリオド!

1.もう「やられっぱなし」で終わらせない!

2.「いい人」なのに損をする、そのワケは?

電気ショックをあたえられた3人の映像、A「演技」B「理由なし」C「金のため」という情報を与えたら、Bが一番魅力が低いという結果に。

AとCは目的があって電気ショックを受けていると思われた分Bより評価が高かった。

→無難に何も言い返さないでいると、この人は言われても当然の人なんだ、と思われていしまう。

3.「リスク最小限」で反撃するための基本ルール

囚人のジレンマゲーム 研究の結果、最強の方法は「裏切られた相手には一度だけやり返す」

4.正しいことを言っても、口喧嘩には勝てない!?

 

第1章 無神経な相手から「心を守る」方法

5.説得力がみるみるアップする一言とは

最後に「だから〇〇すべきだ」と結論をつけて説得する。

人間は専門的知識がある分野以外の問いには誰かに決めてもらいたいという心理がある。

提案や依頼の時は必ず「だから〇〇」ということを忘れないこと。

「ですので、ぜひ今回はこの方針でお話を進めさせていただきたいのです!」

 

第2章 どんなきつい攻撃も「巧みにかわす」テクニック

この「5つの戦術」でピンチを切り抜けろ!

・とにかくゆっくり話すこと

 相手の気持ちをゆるめたければ、あなた自身が落ち着くこと。

 ①反射の戦術

「あなたのところの製品!不良品よ!・・・・・・(略)」

「はい、商品が動かなくなったので交換してほしい、ということですね。」

→話を要約するだけ。

※ちゃんと聞いてますになる ※一方的な流れを止めることができる

※相手の主張を否定も肯定もしていない

 ②分散の戦術

「動かなくなってしまったことは申し訳ありませんでした」

小さな部分のみ認める。全面降伏はしない。

 ③質問の戦術

話の時間が長い医者は訴えられない。

「どこで」「どんな」という「ど」がつくオープンクエスチョンから、徐々に「イエス」「ノー」で答えるクローズドクエスチョンにして話の主導権をにぎる。

 ④延期の戦術

「考えさせてください」

 ⑤フィードバックの戦術

相手の言い方に物申してみて相手の状態を相手に再認識させる

「おっしゃることはわかりました。ただ、そんなに強い言い方をされましても」

「いっぺんに言われてしまうと・・」

「すみません、もう少しゆっくり話してもらえませんでしょうか」

使いすぎると嫌な奴と思われるので必要最小限にすべし。

 

第3章 正面から反撃せずに「さりげなく水を差す」コツ

悪口を言う人は「自分が言われて一番へこむことを言っている」

相手の言う悪口に関わる事実を、質問形式で突いてみる。

 

人間は引かれれば押したくなり押されれば引きたくなる。

自分からちょっと引いてみる作戦

「貴重なご意見ありがとうございました。とても参考になりました」

批判的な言い返しにお礼が来たら、相手はかえって恐縮するはず。

相手の攻撃を弱める効果が十分にありです。

 

やくざの強さの秘密って?

やくざはいかに自分たちに落ち度があったとしても「全面的に相手の言い分を認める」ことはしない。

相手に言わせるだけ言わせてボロが出たら「今回の落ち度は認めるが、しかし今の発言は聞き捨てならない。これは〇〇ととれるが、そうとっていいのでしょうか?」とガンガン責める。

 

第4章 たちまち形成が逆転する「絶妙な切り返し」術

誉めればお願いはしやすくなる。ラブ&ピース、愛をあたえて2択の判断をしてもらう。

 

嫌味なひとことには無邪気に切り返す

「え?どうゆう意味ですか?」

言った方は発言した手前説明しなくてはならなくなる。

「自分で考えろ!」→「ごめんなさい。だからわからないので、教えてください」

セクハラにも同じ手で。

 

何かを知らない、ということはその人のイメージをさげるから人は怖い。

「連合の法則」一個でも悪い面が見つかると、全体的に悪い印象となる。

「君の企画はいいが、わが社の予算は知っているのかね!?」

「・・・・知りません」

「詳しくは存じ上げません。よろしければ教えていただけませんか?」

※教えて!ということで「知っている」「知らない」の2者択一からお願いに話をシフトする。

※聞いたことはあるが詳しくは知らない、教えて? →確かに今聞いたから嘘じゃない。

※しつこい人には連続して質問を続ける。

※冷たく「自分で調べれば?」→「何に載ってる?」

 

第5章 反撃術を身につけた「その先」にある、大切なこと

ケンカの時は

・相手の話を聞く

・相手の「行動」について自分の「感想」のみを話す

 ※優しくない・女らしくしろ→抽象的で×

・最後にあやまり「言いすぎてごめんね」

適度なストレスがある方が人間は幸せ。

快感物質「ノルエピネフリン」が出る。

ストレスを完全に消し去るのではなく量を減らして快適に過ごしましょう!

 

 

 

腹の立つできごと

詳細を書いても見返して腹が立つだけだから書かないけど、

昨日は

「はい????」

と思わざるを得ない判断をした上司にむかむか。

 

隣にいたさらなる上司が

「いいよいいよ」ってフォローしてくれてありがたき幸せだったけど、

「あ~ん??」っていう気持ちで昨日の休肝日は中止!

さらに今朝もおかげさまで4時前に目が覚めて

ちょうど通勤途中に読んでいた

「ちょっとだけ・こっそり・素早く「言い返す」技術」ゆうきゆう

の本が気になり残り読破したよ。

 

まとめよう。

 

今回のO上司はわたしの人格を攻めたわけではない。

仕事では話が無駄に長いから付き合いたくないけど、そのへん自覚もしている人だ。

嫌いにはなりませんが、理不尽な説教には抵抗しますからね。

面倒だからやめてくださいね。