自称Web漫画家たえの日記

酒と水泳と漫画を愛するわたくしの雑記的ブログです。漫画「ほろ酔い育児日記」を宜しくお願いいたします。https://deisui.work/

2020年水泳の記録

1/15

①調子悪し。今そもそものクロールの概念から覆されているから仕方ない。

頑張ろう。

 

先日やっと20本(1分45秒)いけたと思ったが、今日再びフォーム崩して断念。

右腕。床でやるとわかるリカバリーの形。

高く上げすぎ?とにかくすぐに疲れてしまう。

 

横から見て7のイメージでやってみよう。

入水は力を抜く。

 

②100*4でやっぱり疲れる。泳ぎ方としては悪くないと思うのだが。

7のイメージ〇 7のイメージでできるだけ前方まで運ぶ。

腕が前後縦に動くことがわかる。動かしていない足は2ビートの方がよいかもしれない。

それにしても・・ゆっくり泳ぐだけなら疲れないと思っていたら、大間違い。

子供のころはもちろんそうだったけど・・今では単にゆっくり泳ぐだけでも疲れるのだ(T_T)

 

1/21

ラソン大会の日、その後のプールで調子が良かったら、もっと気分が良かっただろう。どうしたら自分が納得のいくフォームで泳げるようになるのだろう・・と夜中考えてしまった。

 

子供のころから腕を伸ばして泳いできた。

伸ばして耳の後ろからぐいっと入水すると、パタン!と水をたたくような・すぐに乗っかれる感覚。

最近YouTubeで見ている「理想的なフォーム」では、わたしはその感覚が得られない。

 

肝心なのは水をかくこと

→両手プルの時の感覚でかくことが理想

→それを片手ずつ行う

→体の横にある、例えばコースロープ・綱を持って体を移動させる感覚

→左手は肩と連動してかくイメージを持てるが、右手のイメージができない。

 

スキーでハの字にして雪を踏んで平面を進む、体重かけて開く感覚などをイメージして・・やっとイメージすることができた。

 

<×・世の理想的なフォーム>

f:id:tae5252:20200121050231j:plain

 

<〇>

f:id:tae5252:20200121050252j:plain

これまでのイメージから外側に位置する。

明日挑戦。

 

手を伸ばしてリカバリーすると脇が後ろに開く(肩が前向き)

曲げるとどうしても脇が下に向く(肩が上向き) 

フィンガーチップのドリルやっても理想の形はつかめず。

今日、この動画のドリル見て、これならわかる!と思った。

水面ではなく体の脇をなぞってくるのだ。

すると最後には肩があたまを飛び越えてぐるっと肩回しになる。

 

この肩の向きが常に前方

が、ポイントだと思う。

この位置が一定だと、安定感が出て楽に長く泳げると思う。

 

<結果>

2回練習・1回目はうまくいかず。

2回目は感覚つかめたと思う!

体脇なぞりからの〇へ。

1回目で「今まで最終的には腕伸ばしたら調子よくなったから、もしや・・」

と腕棒にして回してみたが、全くわからず。

2回目は腕を曲げる、肘を前に突き刺すように曲げる楽しさ。

久しぶりに「いくらでも泳げるぞ~!!」と思えた。

※ワイン半本分入っていましたが(*^▽^*)

 

1/29

年に何回かは気持ちよく泳げる日があるが・・

まさに今日はそうだ!
わたしの火車のようなリカバリー時代から、生まれ変わった

新時代のスタートだ!

20本、後半は1分35秒かかってはいたけれど、

自分がどうやって水をかけばいいかわかる。

自分が泳いでるな、ゆっくり、落ち着いて泳いでるなってわかる。

もう10本も行けた感じ。

 

 3/1

あれからしばらく泳ぐことが楽しいくらいだったが、

またここ最近コツが不明になり・・・今日は100*20のつもりが

水をつかむ感覚を得られず、イライラして8でストップ。

 

スカーリング・両手プル・片手プル・・・・とフォーム練習して

これまで

1.うまれかわった肘を曲げるリカバリ

2.図に書いた〇の掻き

この2点がコツだと思っていたがちょっと違った。

2のために、1が必要なのだ。

2を忘れて1を頑張っても、自然に2じゃないのだ。

 

具体的に言うと、がんばって1をやると

体が傾きすぎる。船転覆。左舷を保ちつつ右舷をあげるのだ。

 

3/26

昨日絶不調から、立ち直った!

〇の掻きをするためには、こうリカバリーでしょ。

f:id:tae5252:20200326160258j:plain

吊り上げてから外側に向けて入水。

フィンガーチップというより、肩を持って肩回し。

イメージはピンクレディーのUFO。

肩あげて待機、くらいで楽に泳げる。水上にあると抵抗にならないからなのね。
久々に20本行けたし、まだいけそうだった。

 

9/4

・体チップ→肘ネル× 肘たて●イメージは猫の手

・後ろから見て肩→肘→手の順に外側

・肘から北北東に切り込みを入れる。

ローリングはしない。リカバリー通常位置から引き上げて落とす。反対側落ちるなし。(11/13歳確認)

 9/16

・砂をうしろにかけるように肘ロック

・関節外すように一段あげる 体は基本位置
親指付け根から

 

9/21

f:id:tae5252:20200921195025j:plain

・左は↑を意識すれば。猫手で。親指付け根。

・右は肩から持ち上がる=体ごと

森林かきわける

9/23

右肩うまくあがらない。

あげているつもりで肩あげず、肘だけあがっているかも?

親指意識入水ができない。

 

3月の

「吊り上げてから外側に向けて入水。」

 

普通に立って、からだの横にある水の入ったバケツを

体側水平に持ち上げる=

 

体の揺れは無し。

入水時のカマに乗る感じだけ。

10/21

久々行けた!100*20(1’45)まだいけるかなってくらい。
イメトレ右手、
肘、内側から入って

入水、キャッチで力入れられるのは「かきわける」
浅い。から浮く。
左手は9/21のまま。
中心ぶれず、左右とも内側から攻めてる感じ。きもちええ。

f:id:tae5252:20201021170134j:plain

11/4

3日・4日とも× 疲れてしまい、数本で休むをくりかえす。
外側に・・・という頭でわかっているのに、
内側に入水が向いてしまう。
体が安定しないのだろう。
 

 11/13
体安定せず→リカバリーが大きすぎたようだ

 軽いキャッチボール並みのあげかた。ニャーくらい。

11/18
ニャーで行けた。肘曲げているひとはこんなに楽に泳いでいたのか!って感じ。
リカバリー=上げるというよりむしろ縮める。ひっこめる。にゃーの手。
右は後→前感
左は縮める感が強し。

11/25

リカバリー小さめに・・といっても大きくなっていた。
ゆるく、指先が水面につかない程度。

これまでスパゲッティーを持ち上げるようにリカバリーしていた。
→お椀の蓋を少しもちあげて、またかぶせる感じ。

からの折った腕を進行方向(ややはの字)に伸ばして待てればベスト。

 

12/2
背中上の肘同士が磁石でくっついていれば
浮かして落とすなんだけど、

肘が離れちゃっていると崩れる。

 

12/27

www.youtube.com

目からうろこ
わたし、リカバリー楽にできていたとき、
その時は自然にローリングができていたんだ。
それなのに私は、ローリングすると軸がぶれるとくらい思っていた。
クロールの基本を、この年になってやっと理解した。

久しぶりに100×20(1’45)行けたよ~!!

 

うまくいかないなあ

あー
上から見たお腹が驚くほどまんまる。
糖質0麺食べたり、
サンドイッチのパンを極限まで薄くしたり、
ワインがまんして焼酎にしたり
努力してんのに、
全然戻れない。

プールも調子悪いし
漫画もなかなか伸びないし、、

くじけるわー(泣)


今年は大吉なんだよねえ?

翌日追記・・・・

YouTubeでDaigoが、
普通人間は太らないようにできている。
脳を壊すようなものを食べるからおかしくなる、
人工甘味料は、腸を悪い影響を及ぼす(可能性がある・及ぼさない人もいる)
砂糖を処理する能力が無くなってしまう。

・・というようなことを言っていて、
腑に落ちるところがあった。

特茶とか、メタボとか、勝手に人を不健康にしたてて
うまいように儲けやがって、と思っているわたしが、
毎朝のようにコーヒーにパルスイートを投入している。
ヨーグルト食べるときもだ・・・。

パルスイートは捨てよう。

英語版ホームページの作り方

なかなか漫画(ほろ酔い育児日記)の普及が難しい・・。

英語の勉強も兼ねて英語版のページを作ってみようと思っている。

 

「en」ディレクトリを作ろう
ドメインを別に取った方が良い!?

と、思ったが、このページを見るとサブディレクトリを作る方法で大丈夫そう!

「en」というディレクトリを作って、

外国語版をhttp://www.taeland.com/en/index.htmlにすればよいだろう。

 

参考ページ

www.weblab.co.jp

 

hreflangタグを設置しよう

次のタグを設置するようにしよう。

→結局やってない。

<link rel="alternate" hreflang="en" href="http://example.com/englishpage">

参考サイト

portal-jp.jimdo.com

 

おまけ

「.jp」は国別のドメインだから、日本国対象と判断されるようだ。
.jpじゃなくて、逆に良かったのかな。

参考ページ

www.seohacks.net

 

 

2020/1 

実際に手をつけてみる

当たり前だがデザインが崩れる。

cssやimgファイルの参照先が変わってしまったので、各箇所に「../」をつけていく。

 

・・・って、ドリームウィーバ様はそれくらい勝手にやってくれるか!!

ドリームウィーバ上でトップページのコピーを作って、フォルダ移動すると、リンク先を自動的に書き換えてくれる。

 

・headタグ内の、<html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml"lang="ja" prefix="og: http://ogp.me/ns#">

ここをjaからenに変える。

 

・あとはひたすら、英訳。

 

できた!

http://www.taeland.com/en/

 

 

・・・・・

まんが、

アクセスが1人でもあるかないかの状態。

こっちが笑っちゃうわな。

これから這い上がれるのか??

 

ことし大吉だったから、がんばるよ。

いや、たとえ凶が出たとしてもがんばるんだけどさ・・。

 

 

 

ママ(わたし)の顔がママっぽくないからリニューアルしようかな、と。

わたしが「カツカツ」しているから、カツカツした感じにしてるんだけど・・

ママはやっぱりもう少し丸みがあった方がいいよね。

アメブロをカスタマイズする

子供の育児ブログの毒抜き編はアメブロを使っているのだが、

どうにもデザインが気に入らない。

記事本文のフォントが気に入らないのだ。

 

カスタマイズしたくて検索したら、

まずはCSS編集用のデザインを選択しなければならない。

 

その後にフォントを変更(↓こちらのページを参考に)

https://ameblo.jp/kyoko-design-note/entry-12453533000.html

以下をCSSにコピペすればOK(もともとフォントの設定がないので)

/*フォントの設定 */
body {
font-family: メイリオ, Meiryo, 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif;
}

 

游ゴシック体バージョンはこちら

アメブロのフォントや文字、リンクの色を変更するカスタマイズ

/* フォント */
body{
font-family: 游ゴシック体, 'Yu Gothic', YuGothic, 'ヒラギノ角ゴシック Pro', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, Osaka, 'MS Pゴシック', 'MS PGothic', sans-serif;
font-size:16px; /* 文字の大きさ */
color:#403b3b; /* 文字の色 */
line-height:1.75; /* 行間の調整 */
font-weight: 500;
}

 

次に背景が真っ白なので、背景を変更したい(↓のページを参考に)

https://irodori-works.tokyo/image-bg/

以下を張り付ければOK

/* コンテンツ背景、ヘッダー以下の背景色 */
body{
background-color: #ffffff;
background-image: url(★);
background-attachment:fixed;
}

 

もともとはこれ↓

/* コンテンツ背景、ヘッダー以下の背景色 */
.skin-blogBody, .skin-blogBodyInner {
background-color: #ffffff;
}

 

・・・で、もともとをコメントでくくって無効にして、お試しで見てみると思い通りになっているんだけど、サイトを見ると、まだ真っ白・・

背景画像の絶対パス(自分ホームページの背景gifへのURL)ではなく、アメブロに画像をアップして参照させたら表示された。

 

今度はトップ画像を変更したい(↓こちらを参考に)

https://wordpress-hp.yokohama/ameblo-original-header

幅は1,120ピクセルが良いらしい。

参考のサイト「ママのための寝ネット集客術」とっても親切!わかりやすい!

掲載されていたタグ。↓こちらをCSS編集でコピペ。高さと画像URLだけ修正。

 

/* ヘッダー画像を設定する */
.skin-bgHeader {
background: no-repeat scroll center top;
background-image: url(ここに画像URLを貼り付ける);
}
/* ヘッダーの高さを設定する */
.skin-bgHeader [amb-layout="headerInner"]>a,
.skin-bgHeader [data-uranus-layout="headerInner"]>a {
height: 400px;
}
/* ブログタイトルと説明文を非表示にする */
.skin-headerTitle {
display: none;
}

 

できた!

背景画像は結局消して、真っ白にしました。

ブログ「泥酔ママの育児日記」